FC2ブログ

■お知らせ

■譲渡会の予定

12/3(日) 14時00分(予定)~新都心東広場「保護ねこ譲渡会(外)」開催

2023年12月3日()「保護ねこ譲渡会(屋外)」を開催します。

14時00分から16時00分まで2時間の開催を予定しています。


開催にあたりまして新型コロナ感染防止のため、スタッフ全員マスクを着用で対応させていただきます。
ご来場の皆様にも手の消毒とマスク着用のほどを何卒お願い申し上げます。
屋外での開催のため整理券などはなく先着順等の決まりもありません。

また3密をさけるため、なるべく短時間でのご説明とさせていただきますので、
あらかじめ当団体サイトにて下記のリンク、譲渡の条件、譲渡の流れ等をお読みいただければ幸いです。
・『譲渡にあたっての条件』
・『お問い合わせから譲渡までの流れ』
・『脱走防止対策』
・正式譲渡の際は、保護猫専用ペット保険の加入が必須となります。
ご来場の皆様にはご不便をおかけすることもありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。


★★★ 来場予定の猫 ★★★


白茶の男の子のクリムくん。体が大きめです。猫より人が好きなスリスリさんです。(3歳位)
クリムくん

ビビりだけど遊ぶのは大好きな白キジの男の子、アイニーくん。(3歳位)
アイニーくん

黒の男の子、元気いっぱいでいつも遊んでいるスミタくん。(2歳位)
スミタくん


★★★ 開催概要 ★★★


【 日 時 】12月3日( 14時00分~16時00分(2時間の予定です)
【 主 催 】Well Cat Home
【 参加猫 】成猫&子猫        
         ※参加予定猫が体調不良の場合は欠席する場合があります。
【 会 場 】新都心東広場

        〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目264-8
        ※新都心駅を背にして「コクーンシティ P1 立体駐車場」の左側公園
【 最寄駅 】さいたま新都心駅(110m) 北与野駅(0.7km) 与野駅(1.2km)

※会場には駐車場はございません。
 お車でご来場の方は、恐れ入りますが近隣のパーキングをご利用下さい。
 会場周辺にコクーンの立体駐車場があります。


 新都心駅駅から新都心東広場までの地図 クリックすると拡大します

新都心駅駅から新都心東広場までの地図 クリックすると拡大します
9月5日の譲渡会の様子。おニューの横断幕が目立ってます
oudanmaku1-2021_9_5.jpg

横断幕中央に猫の顔を縫い付けてもらいました。可愛い
oudanmaku2-2021_9_5.jpg 


屋外なので、手の消毒をしてからゆったりご覧になれます。
2021_10_17_jyotokai1.jpg


猫アレルギーの確認をしてから保護猫を家族に迎えましょう! 
fureai_2.jpg

fureai_1.jpg

★★★ ご支援のお願い ★★★


猫のドライフード缶詰ペットシーツ
Well Cat Homeはフード、猫砂、医療費の費用がかかり難儀しております。
皆さまからの猫のドライフードや缶詰・ちゅーる・猫砂(常陸緑工ひのきの猫砂を使用しています)の
ご支援をお願いしております。
ドライフードは開封済でもOKです。缶詰はパウチでもOKです。療法食も重宝しています!
ちゅーるは苦い薬が苦手な猫に使っている必須アイテムです。
新都心東広場の譲渡会場に持ってきていただけると助かります。

ご協力をどうかよろしくお願いいたしますm(__)m
ご支援物資をお持ちいただいた方は、譲渡会スタッフにお声かけください。
※スタッフは緑の名札を付けております。


WellCatHome-shien_2021_6_30.jpg


11月19日(日)新都心東広場でのご支援品です。
今回も本当にたくさんのご支援を深く深く感謝しております。
いただいたご支援はすぐに使わせていただいてます。本当にいつも助かっております。
嬉しいご支援品の数々どうもありがとうございます。

ご支援品
ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。

皆様からの沢山のご支援で、なんとか危機を乗り切ることができました。
おかげさまで猫達に美味しいご飯を沢山食べさせてあげることができました。
どうもありがとうございました。ご飯支度の様子は
★こちらをご覧ください
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

2023年11月20日

 

フード、猫砂などのご支援のお願い

にほんブログ村ランキング

11/19(日) 14時00分(予定)~新都心東広場「保護ねこ譲渡会(外)」開催

2023年11月19日()「保護ねこ譲渡会(屋外)」を開催します。

14時00分から16時00分まで2時間の開催を予定しています。


開催にあたりまして新型コロナ感染防止のため、スタッフ全員マスクを着用で対応させていただきます。
ご来場の皆様にも手の消毒とマスク着用のほどを何卒お願い申し上げます。
屋外での開催のため整理券などはなく先着順等の決まりもありません。

また3密をさけるため、なるべく短時間でのご説明とさせていただきますので、
あらかじめ当団体サイトにて下記のリンク、譲渡の条件、譲渡の流れ等をお読みいただければ幸いです。
・『譲渡にあたっての条件』
・『お問い合わせから譲渡までの流れ』
・『脱走防止対策』
・正式譲渡の際は、保護猫専用ペット保険の加入が必須となります。
ご来場の皆様にはご不便をおかけすることもありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。


★★★ 来場予定の猫 ★★★


白黒の元気いっぱいのミズキくん。(1歳10ヶ月位)
ミズキくん

白茶の男の子のクリムくん。体が大きめです。猫より人が好きなスリスリさんです。(3歳位)
クリムくん

ビビりだけど遊ぶのは大好きな白キジの男の子、アイニーくん。(3歳位)
アイニーくん

黒の男の子、元気いっぱいでいつも遊んでいるスミタくん。(2歳位)
スミタくん


★★★ 開催概要 ★★★


【 日 時 】11月19日( 14時00分~16時00分(2時間の予定です)
【 主 催 】Well Cat Home
【 参加猫 】成猫&子猫        
         ※参加予定猫が体調不良の場合は欠席する場合があります。
【 会 場 】新都心東広場

        〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目264-8
        ※新都心駅を背にして「コクーンシティ P1 立体駐車場」の左側公園
【 最寄駅 】さいたま新都心駅(110m) 北与野駅(0.7km) 与野駅(1.2km)

※会場には駐車場はございません。
 お車でご来場の方は、恐れ入りますが近隣のパーキングをご利用下さい。
 会場周辺にコクーンの立体駐車場があります。


 新都心駅駅から新都心東広場までの地図 クリックすると拡大します

新都心駅駅から新都心東広場までの地図 クリックすると拡大します
9月5日の譲渡会の様子。おニューの横断幕が目立ってます
oudanmaku1-2021_9_5.jpg

横断幕中央に猫の顔を縫い付けてもらいました。可愛い
oudanmaku2-2021_9_5.jpg 


屋外なので、手の消毒をしてからゆったりご覧になれます。
2021_10_17_jyotokai1.jpg


猫アレルギーの確認をしてから保護猫を家族に迎えましょう! 
fureai_2.jpg

fureai_1.jpg

★★★ ご支援のお願い ★★★


猫のドライフード缶詰ペットシーツ
Well Cat Homeはフード、猫砂、医療費の費用がかかり難儀しております。
皆さまからの猫のドライフードや缶詰・ちゅーる・猫砂(常陸緑工ひのきの猫砂を使用しています)の
ご支援をお願いしております。
ドライフードは開封済でもOKです。缶詰はパウチでもOKです。療法食も重宝しています!
ちゅーるは苦い薬が苦手な猫に使っている必須アイテムです。
新都心東広場の譲渡会場に持ってきていただけると助かります。

ご協力をどうかよろしくお願いいたしますm(__)m
ご支援物資をお持ちいただいた方は、譲渡会スタッフにお声かけください。
※スタッフは緑の名札を付けております。


WellCatHome-shien_2021_6_30.jpg


11月12日(日)新都心東広場でのご支援品です。
今回も本当にたくさんのご支援を深く深く感謝しております。
いただいたご支援はすぐに使わせていただいてます。本当にいつも助かっております。
嬉しいご支援品の数々どうもありがとうございます。

ご支援品
ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。

皆様からの沢山のご支援で、なんとか危機を乗り切ることができました。
おかげさまで猫達に美味しいご飯を沢山食べさせてあげることができました。
どうもありがとうございました。ご飯支度の様子は
★こちらをご覧ください
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

2023年11月14日

 

フード、猫砂などのご支援のお願い

にほんブログ村ランキング

ご支援物資のご報告(2023年10月)

いつも猫たちのために皆さまから温かいご支援をいただき
本当にありがとうございます。
皆様から送っていただきました支援物資は本当に助かっております。

皆さまからのフードや猫砂等のご支援のおかげで、
毎日のご飯と猫砂の在庫の心配が減りました。

引き続きご支援をしていただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。
ネットから送っていただく場合は★こちらから!
また、2021年9月からAmazon.co.jp 保護犬・保護猫 支援プログラム
に参加させていただきました。おかげさまで遠くの県からもご支援をしていただく方が
いらして嬉しい限りです。


なお、送っていただきました支援品に、送り主が不明の方がまだいらっしゃいます。
直接の御礼を申し上げることが困難なため、この場を借りて
ご報告とお礼をさせていただく所存です。

【 Well Cat Homeよりお知らせ】
Amazonの「ほしいものリスト」からお送りいただいたとき、送り主が不明な方がいらっしゃいます。
お手数ですが、商品詳細画面の「□ギフトの設定」にチェックを入れていただきますようお願い申し上げます。
ただ場合により、ギフトの設定をしても送り主が表示されない場合(ギフト券/ポイントのみ/携帯決済/電子マネーでの購入など)がありますので、「ギフトの設定」画面にてお名前の名字だけでも入れていただけますとありがたいです。



※カートに入れる前にギフトの設定にチェックをいれるgifuto-atesakiname-2021_8_3.jpg

※または注文確定前のギフトの設定画面のボタンをクリック
gifuto-atesakiname2-2021_8_3.jpg

2023年10月のご報告です。
※なお、譲渡会にて直接お持ち込みいただいた物資につきましては、
「譲渡会のお知らせ」内のページにてご報告させていただいております。

ご支援物資をまとめて見る場合は★こちら

日付ご住所お名前支援物資数量
2023/10/21不明S様【常陸化工】トイレに流せる木製猫砂 6L6袋
2023/10/21埼玉県さいたま市見沼区F様試供品フード、Felixパウチ多数--

2023年11月05日

 

フード、猫砂などのご支援のお願い

にほんブログ村ランキング

2023-11-05 | Trackback(0) | ご支援関係

ご支援のお願い【猫砂】

ご支援のお願い

お買い物はこちらから

ブログランキング

最新記事

カテゴリー

Twitter

リンク

QRコード

運営