開催時間は 13時~15時
場所はさいたま市 新都心東広場(さいたま新都心駅から110m )
公園内の屋外で開催しているため整理券は配っておりません。
先着順でもありませんので、混雑を避けるため
時間をずらしてきていただけますと
ゆっくりと猫をご覧になることができます。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
開催にあたりまして新型コロナ感染防止のため、
スタッフ全員マスクを着用で対応させていただきます。
ご来場の皆様にも手の消毒とマスク着用のほどを何卒お願い申し上げます。
また3密をさけるため、なるべく短時間でのご説明とさせていただきますので、
あらかじめ当団体サイトにて譲渡の条件、譲渡の流れ等をお読みいただければ幸いです。
さらに、参加する猫も通常より少なくし、ケージとケージの間隔を開けての
設置になります。
ご来場の皆様にはご不便をおかけすることもありますが、
ご理解の程よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------
※突風・途中からの雨・雪の場合は、予告なく中止にさせて
いただくことがありますことをご了承ください。
▼黒猫半長毛のモフリくん。なつこくて抱っこできます(5ヶ月位)


▼頼れるお兄さん肌のハヤナくん。抱っこ大好きです(7ヶ月位)

▼最初はビビリだけど撫でるとゴロゴロいうオメガちゃん(4ヶ月位)


▼オメガちゃんの柄はなんちゃってベンガル風?(4ヶ月位)


▼ご支援のオモチャで遊び疲れて一休みのプロロくん(4ヶ月半位)



▼ブルーアイのフィルくんはプロロくんと兄弟です。(4ヶ月半位)

▼左からケントくん・プロロくん・モフリくん

▼左からフィルくん・タムリくん

▼猫アレルギーの確認をしてから保護猫を家族に迎えましょう!


【 日 時 】2月27日(日)
13時~15時
【 主 催 】Well Cat Home主催
【 参加猫 】成猫&子猫(保護猫専用ペット保険の加入が必須となります)
※子猫は14時位から多数参加します。
※参加予定猫が体調不良の場合は欠席する場合があります。
【 会 場 】新都心東広場(屋外)
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目264-8
※新都心駅を背にして「コクーンシティ P1 立体駐車場」の左側公園
【 最寄駅 】さいたま新都心駅(110m) 北与野駅(0.7km) 与野駅(1.2km)
【お届け範囲】 お住まいがさいたま市およびさいたま市に隣接する市内の方
※会場には駐車場はございません。
お車でご来場の方は、恐れ入りますが近隣のパーキングをご利用下さい。
会場周辺にコクーンの立体駐車場があります。
▼ 新都心駅駅から新都心東広場までの地図 クリックすると拡大します

▼9月5日の譲渡会の様子。おニューの横断幕が目立ってます

▼横断幕中央に猫の顔を縫い付けてもらいました。可愛い

▼屋外なので、手の消毒をしてからゆったりご覧になれます。

Well Cat Home の
・『譲渡にあたっての条件』
・『お問い合わせから譲渡までの流れ』
・『脱走防止対策』
はこちらをご覧ください。
皆様のご来場お待ちしています。
※猫のドライフード・缶詰・古シーツ・
ペットシーツ(ワイド)・古毛布・玄関マット・キッチンマット
ご支援のお願い
Well Cat Homeには現在保護猫が80匹+50匹(預りさん宅)=130匹
保護する猫が増え、フード、猫砂、医療費の費用がかかり難儀しております。
皆さまからの猫のドライフードや缶詰・チュール
古シーツ・ペットシーツ(ワイド)のご支援をお願いしております。
ドライフードは開封して、お家の猫ちゃんが食べなくなった物でもOKです。
缶詰はパウチでもOKです。療法食も重宝しています!
チュールは苦い薬が苦手な猫に使っている必須アイテムです。
2/27日(日)の新都心東広場譲渡会に持ってきていただけると助かります。
開封した療法食・チュール1本・シーツ1枚・毛布1枚
缶詰1缶・パウチ1個も大歓迎です。
ご協力をどうかよろしくお願いいたしますm(__)m
ご支援のお礼にお花(先着順)1鉢か

2022年「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」を1冊差し上げます。

ご支援物資をお持ちいただいた方は、譲渡会スタッフにお声かけください。
※スタッフは緑の名札を付けております。

▼2/20(日)のご支援品です。今回も沢山のお宝ご支援感謝しております。
いただいたご支援はすぐに使わせていただいてます。本当にいつも
助かっております。嬉しいご支援品の数々どうもありがとうございます。
▼2月20日(日)新都心東広場でのご支援品

皆様からの沢山のご支援で、なんとか危機を乗り切ることができました。
おかげさまで猫達に美味しいご飯を沢山食べさせてあげることができました。
どうもありがとうございました。ご飯支度の様子は★こちらをご覧ください
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2022年02月24日