FC2ブログ

人気No.1の豆吉くんご家族様募集中!

2012年5月16日(水)さいたま市動物愛護ふれあいセンター」から
来てくれた白キジの男の子豆吉くんを紹介しました。
かわいい上に抱っこができる超スリゴロさんなので、
募集前でも何件か問い合わせがありました。
この調子ならすぐにご家族様が決ると喜んでいたのですが、
その後の血液検査で白血病が陽性とわかりました。
こんなに若くて、元気なのに……と検査結果を疑って
他の病院でも調べてもらいましたが、残念ながら
同じ結果でした。
お問い合わせをしてきた方達も、皆さんがっかりされていました。

白血病が陽性ということで、募集をすることを
あきらめていたのですが、持ち前の彼の明るさが
猫の家に遊びにきたお客様の心をとらえます。
そのときの豆吉くんはとても楽しそうです。
お客様は皆様豆吉くんのことが大好きと言ってくださいます。


また私が椅子に座っていると、そーと傍に寄ってきて、
隣に座り静かに寄り添ってもくれるやさしい猫さんです。
人間の気持ちがわかるのかな?と思うことがあります。

やっぱり豆吉くんには、豆吉くんだけを愛してくれる
やさしいご家族様の元で暮らしてほしい!
と強く思うようになりました。

それで遅くなりましたが、豆吉くんの幸せのために
ご家族様を募集することにしました。


白血病が陽性なので、先住猫が同じ白血病陽性か
もしくは
豆吉くんだけを家族にしていただける方
に限定させていただきます。

まずは豆吉くんのいろいろな表情の写真をご覧ください。


ちょっと真面目顔の豆吉くん (撮影 カメ吉くんカメラ FUJI X100
ちょっと真面目顔の豆吉くん

横顔です。ほりが深いことがわかります(?) (撮影 カメ吉くんカメラ FUJI X100
横顔です。ほりが深いことがわかります(?)

ちょっとびっくり顔の豆吉くん (撮影 カメ吉くんカメラ FUJI X100
ちょっとびっくり顔の豆吉くん

普段はこんなひょうきんな豆吉くんです (撮影 カメ吉くんカメラ FUJI X100
 普段はこんなひょうきんは豆吉くんです

スリゴロで人間が大好きなのでお客様にも人気No.1です カメラ FUJI X100
  スリゴロで人間大好きなのでお客様にも人気No.1  

遊びは子猫達より真剣です (カメラ FUJI X100
 遊びは子猫達より真剣です

まだまだおこちゃまです (撮影 カメ吉くんカメラ FUJI X100
 まだまだおこちゃまです

なにをやってもかわいい豆吉くんです  (撮影 カメ吉くんカメラ FUJI X100
 なにをやってもかわいい豆吉くんです

手足は白のバランスのいいキジ柄です (撮影 カメ吉くんカメラ FUJI X100
 手足は白のバランスのいいキジ柄です

・名前:
豆吉くん(白キジ)
・性別:男の子
・4歳位(2012年9月現在)
・体重3.8kg
(2012年5月17日)
・3種ワクチン
(2012年5月17日)
・エイズ
陰性・白血病 陽性(2012年5月17日)
・レボリューション投与
(2012年5月17日)
・去勢済みでした

豆吉くんブログを立ち上げたら、きっと人気になりますよ!
ちなみに
豆吉くんは猫の家では豆ちゃんと呼んでいます。

病気治療のため豆吉くんの募集は一旦停止させていただきます。


豆吉くんとお見合いを希望される方は「Well Cat Home タンタン」の
お問い合わせフォームにご連絡くださいね。


【譲渡の流れ】
「Well Cat Home タンタン」での譲渡の流れは
下記のようになっております。

(1)メールによるアンケートのお応え
  内容は家族構成や先住猫さんのこと。留守番の長さ
  どのような飼育予定か等です。
     ↓
(2)お電話でお見合いのお打ち合わせ
     ↓
(3)「Well Cat Home タンタン」家に来ていただき
   
豆吉くんとお見合い(場所はさいたま市見沼区)
     ↓
(4)お見合い成立後ご自宅へのお届け(約2週間のトライアル)
     ↓
(5)正式譲渡契約 


※(3)のWell Cat Home タンタン家でのお見合いは
 遠方の方ですとご面倒をおかけすることになりますが、
 ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------

ポチをよろしくお願いいたしますワン!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

2012年09月10日

 

フード、猫砂などのご支援のお願い

にほんブログ村ランキング

2012-09-10 | Trackback(0) | お知らせ

ご支援のお願い【猫砂】

ご支援のお願い

お買い物はこちらから

ブログランキング

最新記事

カテゴリー

Twitter

リンク

QRコード

運営