FC2ブログ

レストラン駐車場猫TNRのご報告

レストランの駐車場猫TNRは、11月21~22日の2日間で行われました。
保護にあたり避妊・去勢代を
11月18日のブログでお願いしましたところ
沢山の方達から、2013年「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」を
購入していただきました。どうもありがとうございます。
このお礼はまた後日改めてご報告させていただきますね。

レストランの駐車場猫は全部で13匹保護し、10匹は成猫
3匹は子猫で、風邪を引いていたので猫の家に連れて行きました。
成猫の10匹は

女の子6匹
男の子4匹

耳をVカットして元のレストラン駐車場にリリースしました。
このリリースに関しては皆さんのご了解済みです。
避妊・去勢以外にワクチン3種とレボリューション塗布も行いました。
手術後はみんな元の場所に戻ってきて、のんびり日向ぼっこを
楽しんでいるので、ほっとしています。

1日目に保護してTNRした黒猫のお母さん猫は、4回も捕まり
そのたびごとに、リリースしました。
耳にVカットをしていることが避妊した目印で、Vカットの必要性を
痛感しました。特に黒猫さんはみんな同じに見えますからね。

今回の保護はベテランのミルママさんに手伝っていただきました。
ミルママさんどうもありがとうございました。
それとマロさんにも保護した猫達を病院に連れていっていただきました。
支援してくださった方、保護を手伝ってくださった方達の
おかげで不幸になる猫を増やさないですみました。
本当にどうもありがとうございました。

ベテランのミルママさんに手伝っていただきました カメラ FUJI X100
ベテランのミルママさんに手伝ってもらいました

保護した猫たちはすぐに病院に搬送しました カメラ FUJI X100
保護した猫たちはすぐに病院に搬送

縄張りを荒らしに来る外ボス猫も去勢できました!貫禄あります カメラ FUJI X100
縄張りを荒らしに来る外ボス猫も去勢できました!貫禄あります

カレンダー購入のお申し込み詳細はこちらから

ポチをよろしくお願いいたしますワン!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

2012年12月16日

 

フード、猫砂などのご支援のお願い

にほんブログ村ランキング

2012-12-16 | Trackback(0) | できごと

ご支援のお願い【猫砂】

ご支援のお願い

お買い物はこちらから

ブログランキング

最新記事

カテゴリー

Twitter

リンク

QRコード

運営