保護したときは3ヶ月くらいでした。
とてもおびえていたので、女の子か男の子か確かめることができませんでした。
次の日ワクチン接種とプロフェンダー塗布のために病院に連れていき
先生に「どちらですか?」と聞いたところ
「男の子です」という答えだったのでタッチくんという名前にしました。
▼4ヶ月くらいのタッチ このころは男の子だと思ってました (カメラ FUJI X100 )

そろそろ6ヶ月なので、去勢手術をしようと病院に連れていったところ
病院から女の子ですが、手術はどうしますか?と聞かれてびっくり

えっー?! ず~とず~と男の子だと思ってました。
抱っこもできたから確かめることもできたのですが、
全然疑っていなかったので、あえて見る事もしませんでした。
今度からちゃんと確認しないといけませんね~反省!反省!
女の子とわかっても今更名前を変えることはできないので
タッチくんからタッチちゃんと呼ぶことにします。
▼ 女の子とわかったタッチちゃん (カメラ FUJI X100 )

ちょっとビビリですが、なでたりしても手や口がでることなくおとなしくしています。
怖がるだけで、攻撃性は全然ありません。
▼ なでられてもおとなしいタッチちゃん (カメラ FUJI X100 )

お友達とも仲良くできるので、先住猫さんがいても大丈夫です。
▼ ビビリ耳ですが、普段はとってもかわいいタッチちゃんです (カメラ FUJI X100 )

・名前:タッチちゃん
・性別:白キジ 女の子
・月例:6ヶ月位(2013年2月11日現在)
・プロフェンダー塗布
・3種ワクチン 2回接種済み
・避妊済み
人に慣れるまでもうちょっと時間がかかりそうですが、
そんなタッチちゃんがかわいいと思ってくださる方の
ご家族を募集いたします。
ご応募はこちらから->「Well Cat Home タンタン」のお問い合わせフォーム
【お問い合わせから譲渡までの流れ】
「Well Cat Home タンタン」での譲渡の流れは
下記のようになっております。
(1)メールによるアンケートのお応え
内容は家族構成や先住猫さんのこと。留守番の長さ
どのような飼育予定か等です。
↓
(2)メールかお電話でお見合いのお打ち合わせ
↓
(3)「Well Cat Home タンタン」家に来ていただき
タッチちゃんとお見合い(場所はさいたま市見沼区)
↓
(4)お見合い成立後、動物病院で猫の健康診断
↓
(5)ご自宅へのお届け(約2週間のトライアル)
↓
(6)正式譲渡契約
※(3)のWell Cat Home タンタン家でのお見合いは
遠方の方ですとご面倒をおかけすることになりますが、
ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------
↓


2013年02月11日