FC2ブログ

片目だけど美しいルーシーちゃん

2012年5月18日さいたま市動物護ふれあいセンター」から
来てくれたルーシーちゃんは、風邪でお顔がガビガビでした。
右目も小さいときからふさがっていたため、眼球が全然成長をしていませんでした。
右目が痛くて左目も閉じるようになったので、右目の眼球摘出手術をしていただきました。
今は風邪も目も治り、お友達と元気に飛び跳ねています。
※名前をクリックすると今までのルーシーちゃんをまとめて見る事ができます。

右目の眼球を手術で摘出したけど、美人さんでしょ!  (カメラ FUJI X100
右目の眼球を手術で摘出したけど、美人さんでしょ!


クリーム色の毛並みも綺麗! しっぽだけは縞々です  (カメラ FUJI X100
クリーム色の毛並みも綺麗! シッポだけは縞々です


まだちょっとビビリな
ルーシーちゃんですが、先輩のちゃんがいつも傍にいて
何かと気遣ってくれます。とっても仲良しな二人です。
ちゃん
も大人になりました
ルーシーちゃんちゃんを頼りにしているようです。

ルーシーちゃんとちゃんはいつも一緒の仲良し  (カメラ FUJI X100
 ルーシーちゃんと愛ちゃんはいつも一緒の仲良し


大人になった愛ちゃん これからもルーシーちゃんをよろしくね  (カメラ FUJI X100
ai1_2013_3_6.jpg


ルーシーちゃん愛ちゃんは仲良しなので、一緒に家族に迎えてくれる
里親さんを募集したいと思います。


・名前:ルーシーちゃん
・性別:クリーム色の女の子
・月例:1歳半(2013年3月6日現在)

・レボリューション塗布
・3種混合ワクチン 接種済み
・エイズと白血病検査は陰性

・避妊済み

・ちょっとだけビビリさんですが、慣れてくるとさわることもできます。

愛ちゃん の詳細はこちら

ご応募はこちらから->「Well Cat Home タンタン」のお問い合わせフォーム
ご応募をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせから譲渡までの流れ
「Well Cat Home タンタン」での譲渡の流れは
下記のようになっております。

(1)メールによるアンケートのお応え
  内容は家族構成や先住猫さんのこと。留守番の長さ
  どのような飼育予定か等です。
     ↓
(2)メールかお電話でお見合いのお打ち合わせ
     ↓
(3)「Well Cat Home タンタン」家に来ていただき
  
ルーシーちゃん&愛ちゃんとお見合い(場所はさいたま市見沼区)
     ↓
(4)お見合い成立後、動物病院で猫の健康診断
     ↓
(5)
ご自宅へのお届け(約2週間のトライアル)
     ↓
(6)正式譲渡契約 
 


※(3)のWell Cat Home タンタン家でのお見合いは
 遠方の方ですとご面倒をおかけすることになりますが、
 ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------

ポチをよろしくお願いいたしますワン!

2013年03月06日 | タグ:ルーシー

 

フード、猫砂などのご支援のお願い

にほんブログ村ランキング

ご支援のお願い【猫砂】

ご支援のお願い

お買い物はこちらから

ブログランキング

最新記事

カテゴリー

Twitter

リンク

QRコード

運営