ご家族のK野様は皆さん猫好きで安心はしていたものの
やはりその日の夜は心配で心配で明美ちゃんのことばかり考えていました。
ところがその次の日からその心配が吹き飛ぶようなメールをいただきました。
題して「明美ちゃん通信」です。
明美ちゃんの写真付きで、その日の様子が書いてあります。
ほぼ1日おきに送ってくださるので、もう心配することは何もありませんでした。
明美ちゃんも私も幸せ者だなーと
心ポカポカ 目がウルウルになりました。
K野様のご了解を得ましたので、ちょっとだけ
「明美ちゃん通信」を紹介しますね。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
10月31日(月)
昨日は明美ちゃんをありがとうございました!
あの後、明美ちゃんはお家探検に出かけ、そのまま引きこもりに…
しかし深夜にまた探検したらしく、ごはんは食べなかったものの
トイレはきちんと出来ていました(^_^)お利口ですね♪
今朝はキッチンカウンター上の箱の上に隠れていますが…丸見え…☆
ご心配されていると思いますので、また報告します。
11月3日(木)
明美ちゃん、撫でると小さくゴロゴロしてくれるようになりました(^_^)
日中はほとんどキッチンカウンターの上にいますが、
声をかけたり触ったりしてもビクッとしなくなりました(^O^)
それに時々、 恐る恐るですが降りて探検し始めましたよ♪
夜中はあちこち飛び回ってるようです☆
爪研ぎもちゃんと爪研ぎ場所で出来るし、本当にお利口さんですね!
あ、昨夜はもう鳴かなかったですよ☆
中3の兄が特に可愛がっていて、いつも話し掛けながら撫でてます。
ご飯もトイレもきちんと出来てるし、 元気ですのでご安心くださいね(#^.^#)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今読み直しても、K野家の心づかいに嬉しくて胸がいっぱいになります。
明美ちゃんをこんなにかわいがっていただき、K野家の皆様には
なんとお礼を言ってよいか。どうもありがとうございます。
明美ちゃんを引き出していただくことを快く引き受けてくださった
浦和キャッツ様ありがとうございます。
明美ちゃんはセンターではかなり威嚇していて、引き出してもらうのは
難しい状態でしたが、「さいたま市動物愛護ふれあいセンター」の
センター長様ががんばってケージに入れてくださったそうです。
それを聞いたとき「さすが!センター長」と思いました。
そしてブログを読んで応援してくださった皆様
どうもありがとうございました。
このように皆様のおかげで今の明美ちゃんの幸せがあることに
感謝したいと思います。
次回は明美ちゃんの正式譲渡のことをご報告しますね。
↓2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」販売中です。詳しくはこちらから

↓


2011年12月17日