FC2ブログ

全盲のミニチュア・ダックス小梅ちゃん!

全盲のミニチュア・ダックス小梅ちゃんのご家族様を募集します!

けなげな小梅ちゃん ※現在片方の目は白濁しています。けなげな小梅ちゃん ※現在片方の目は白濁しています。

小梅ちゃんはとっても穏やかでサークルに入っていれば、
鳴かずに何時間でも大人しくしています。
全盲(白内障と角膜萎縮症)ですが生活には問題ありません。
歯が弱っていたので、全部抜歯をしましたが食事は普通にできます。
お口のクリーニングで、臭いも全くありません。
全盲なのに山に捨てられその後、交通事故で大怪我をしました。
現在は完治して、穏やかな生活をおくっています。
けなげに生きてがんばっている
小梅ちゃんと一緒に幸せ体験をしてみませんか

お散歩が楽しそうな小梅ちゃん!これからもっと幸せになってほしい
お散歩が楽しそうな小梅ちゃん!これからもっと幸せになってほしい


小梅ちゃんは山梨県の山に仲間と一緒に捨てられました。
その後さまよっているうちに交通事故にあい、顎が砕けてしまいました。
仲間のボランティアがセンターから引き出し、病院で手術、治療したことで
顎の怪我はすっかり良くなりました。


体重も3kgとかなり小さめ 
体重も3kgとかなり小さめ


何の臭いに夢中なのかな?かなり真剣です
何の臭いに夢中なのかな?かなり真剣です


・名前:
小梅ちゃん
・性別:ミニチュア・ダックスフンド 女の子
・年齢:10歳位(推定)
・体重:3kg位
・便検査:済
・ワクチン:済
・フェラリア検査:陰性
・避妊手術済み


小梅ちゃん2014年5月25日(日)の
ロンリーペットさん主 麻布十番いぬねこ里親会に参加します。
里親会の詳細は
こちらをご覧ください。

 ■譲渡にあっての条件
・さいたま市とその近郊にお住まいの方。
・しっかり躾ができて、最後まで変わらぬ愛情で飼育していただける方
・完全室内飼いをお約束いただける方。
・健康を害したときに、必要な医療行為を怠らず受けさせていただくこと。
・年1回のワクチン接種他、狂犬病の登録、フィラリア・ノミダニ予防等の
 基本的医療行為を行っていただける方。
・譲渡時のご負担費用についてに同意いただける方。
・譲渡の際、正式譲渡誓約書へのサインを了承いただける方。
・定期的に近況報告をしていただける方


ご応募はこちらから->「Well Cat Home タンタン」のお問い合わせフォーム

お問い合わせから譲渡までの流れ
「Well Cat Home」での譲渡の流れは
下記のようになっております。

(1)メールによるアンケートのお応え
  内容は家族構成や先住猫さんのこと。留守番の長さ
  どのような飼育予定か等です。
     ↓
(2)メールかお電話でお見合いのお打ち合わせ
     ↓
(3)
小梅ちゃんとお見合い
     ↓
(4)ご自宅へのお届け(約2週間のトライアル)
     ↓
(5)正式譲渡契約

 

---------------------------------------------------

ポチをよろしくお願いいたしますワン!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

2014年05月19日 | タグ:小梅

 

フード、猫砂などのご支援のお願い

にほんブログ村ランキング

ご支援のお願い【猫砂】

ご支援のお願い

お買い物はこちらから

ブログランキング

最新記事

カテゴリー

Twitter

リンク

QRコード

運営