保護活動を通じて知り合ったブロ友「ねこ☆にゃらーず」さんの
ご協力をいただいて、ちょっとした特別ページを作りました!
作者の「ねこ☆にゃらーず」にゃーもさん力作のカラーマンガなのですが
“のら猫の気持ち”と題して、
「エサやりさんにお願い」
「Let's TNR」
の2本立てとなっています!
「外猫へのエサやり」は、自分たちなりルールを作り、
周りに迷惑をかけないようにするのが鉄則です。
そうしないと、外猫がどんどん増えるだけで
いずれ地域の問題となってしまいます。
だから「エサやり」について、きちんとその意味を考えてもらい、
さらに、外猫を増やさないための「TNR」についても
よく理解していただくため、
今回カレンダーを見ていただく方々に
マンガでご紹介することにしたのです。
▼特別ページの2本立て「のら猫の気持ち」マンガ

また、外犬・外猫の保護活動についても、
巻末に写真つきで紹介しています。
このような保護活動について、まだご存知でない人たちにも
主旨とその具体的な内容を、知っていただけるようにしてあります。
このカレンダーをご家族やご友人に、
ご紹介していただくときは、巻末や特別ページを、
ぜひ、見せてあげてください。
そうして、少しでもより多くの方々に
外犬・外猫たちの今の状況について知っていただければ
私たち人間も 外犬・外猫たちもうれしいのです!
▼カレンダーの巻末。クリックすると拡大します。

保護活動を続けていますと、私たちの活動は、
皆様のご支援によって支えられていることを痛感します。
このカレンダーにこころよく参加してくださった方々、
カレンダーをご購入してくださり、それと一緒に
ご寄付まで送っていただいた方々、そんな皆様のご協力があって
外犬・外猫たちが新しい幸せを見つけることができるのです。
新しい家族を見つけた犬猫たちに代わり、
皆様にただただ感謝するばかりです。どうもありがとうございます。
これからも、全国何十万匹という殺処分の数を少しでも減らすべく、
Well Cat Homeも、皆様と一緒にできる限り
活動を続けていきたいと思います!!
↓2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」販売中です。詳しくはこちらから

↓


2011年12月18日