ありのまま姉妹が卒業して、レオとトラエモンくんの
2匹の生活に戻った我が家でしたが、
2015年2月8日(日)に大河くんがレッタン家にやってきました!
獣医さんの見立てだとまだ1~2歳の若い仔で、体重は4㎏位
丸くて大きなお顔と、丸い身体がぬいぐるみみたいで可愛いですよ!
毛並みはビロートみたいな手触りで、短毛ですがゴージャス


▼大きなお顔と、丸い身体がぬいぐるみみたい

▼シッポはスラリと長く、毛並みもビロートのように綺麗

そして大河くんは本当におとなしくて手のかからない仔でビックリしてます。
まず鳴きません!鳴き声を初めて聞いたのは 家に来て3日目の朝
ご飯の時の催促の一鳴きでした。
小さく控えめに「ニャアー♪」って。 少しリラックスしてくれたのか、
それからはご飯のたびに 一鳴きしてくれますが、
それ以外はまったく鳴きません。
あげたご飯は完食ですが、「もっとちょうだい」とも言いません。
トイレも完璧です! ご飯の後は毛繕いして、爪研ぎして、ベッドで休んでいます。
最初は家の2段ケージで、在宅の時はケージの扉は開けっ放しにしています。
気が向いたらケージから出てきて、あちこち探検しています。
そして眠くなると自分からケージのベットに戻って寝ています。
教えてもいないのに行儀の良さにビックリです!
レオやトラエモンくんとも上手に付き合っています。
家に来た仔には必ず一度は「シャー」の洗礼をするレオが
大河くんに対しては一度も「シャー」を言わないのが不思議です。
トラエモンくんとは追っかけられるだけでなく、
最近は追っかけてる姿も見れるようになりましたよ。
▼猫にも人間にも行儀の良い大河くん

だいぶ慣れてきたのか、ケージ以外でもくつろげるようになりました。
ケージの床でゴロンゴロンしたり、毛布でのフミフミも見せてくれました(^o^)
キャットタワーの中段まで登ったり、リビングの猫ベットで休んだり。
私に対しても、足下でころがったりしてくれます。
夫が抱っこしようとしたら、まだ嫌がりましたが
抱えることはできたので、キャリーバックへ入れたりとかは大丈夫です。
とにかく手のかからない仔です!
熟睡したい時は自分でケージに戻って眠ります。
昨夜は可愛いイビキかいてました!
「ベタベタじゃなくても、傍にいてくれるだけでいいよ」って方、
猫との穏やかな暮らしを送りたい方にピッタリの大河くんだと思います。
▼へそ天も見せてくれるようになりました

▼抱っこはまだちょっと苦手だよー でもバックにはおとなしく入るよ

・名前:大河くん
・性別:グレーの男の子
・年齢:1~2歳位
・ノミ、ダニ駆虫済み
・検便: 駆虫済み
・エイズ、白血病検査どちらも陰性
・ワクチン:3種ワクチン接種
・去勢済み
大河くんとお見合いを希望される方は
「Well Cat Home タンタン」のお問い合わせフォームにご連絡くださいね。
Well Cat Home の
・『譲渡にあたっての条件』
・『お問い合わせから譲渡までの流れ』
はこちらをご覧ください。
↓

