「さいたま市動物愛護ふれあいセンター」から
茶トラの子猫を引き出していただきました。女の子です。
チャーミーちゃんと名前をつけました。
チャーミーちゃんも2週間前にセンターでワクチンを打っていただきました。
そのおかげでとても元気で食欲もあります。
一番嬉しいのはワクチンを打っているので、
チャーミーちゃんを隔離部屋に入れなくてよいことです。
「浦和キャッツ」の松様、そして「さいたま市動物愛護ふれあいセンター」の職員の皆様
チャーミーちゃんがお世話になりありがとうございました。
いつものように、病院に直行して、エイズ白血病検査と検便、
そしてフロントラインをつけていただきました。
このとき2012年7月29日(日)にセンターから来てくれた
5ニャン(メモリーちゃん、ホクトくん、ニャンタくん、ミッキーくん、クッキーくん)の
2回目の3種ワクチンを打っていただきました。検便も問題なしで安心です。
チャーミーちゃんは体重1.4kgでまだ3ヶ月半くらい
エイズ・白血病の血液検査も検便も問題ありませんでした。
茶トラで女の子はめずらしいそうなので、
女の子のお友達を考えているご家族様
是非チャーミーちゃんに会いにきてくださいね。
あまりのかわいらしさに、とろけますよ~

▼血液検査でもゴロゴロでした 性格バツグン


▼目の大きい美人猫さん

▼猫の家デビュー!まだちょっと緊張気味です。

▼まずは臭いをかいで探検から

▼最初は何かわからなかったおもちゃも遊べるようになりました

募集前でもビビッときてお見合いを希望される方は
「Well Cat Home タンタン」のお問い合わせフォームにご連絡くださいね。
お待ちしております。
↓


2012年08月18日 | タグ:チャーミー